令和7年 又旅社 春季祭並蘇民将来祈願祭にご奉仕させて頂きました

春季祭並蘇民将来祈願祭

又旅社は三条会商店街の中にある八坂神社の境外摂末社の一つで、祇園祭の中で一番重要な祭事、還幸祭の際には三基の神輿が又旅社まで赴き、奉饌祭が執り行われる大事な社で、地域住民の信仰を集めております。

毎年4月の第三日曜日に開催される春季祭並蘇民将来祈願祭に宮本組雅楽班から三名、奉楽のご奉仕をさせて頂きました。

ありがとうございました。

令和7年 又旅社春季祭並蘇民将来祈願祭

祭典終了後に三条会篠笛倶楽部さんの篠笛演奏奉納や平安女学院高等学校の吹奏楽部による奉納演奏もありました。

次回は10月第三日曜日 秋季祭並神恩感謝祭で奉楽させて頂く予定です。

[外部リンク] 三角三条会商店街さん 祇園祭と又旅社の関係